エンタメにゅーすセレクション

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 海外ドラマをみるにはどの配信サービスがいいか?

カンボジアの仏教

カンボジアの仏教と歴史

タイの南に位置し、ベトナムの西側にあるカンボジアもタイと同様仏教国です。

 

カンボジアは1970年時点では、国民の96%が仏教徒であるという調査結果がありました。

そして寺院は6700ほどあったようです。

しかしカンボジアの悲劇の歴史は多くの寺院遺跡が破壊された歴史でもありました。

1970年以降の4年間の内戦で1000ほどの寺院が破壊され、さらに1975年から4年間つづいたポルポト政権のもとでは、容赦ない宗教弾圧により仏教も禁止されました。

僧侶は強制労働者となり、寺院は虐殺場や倉庫として使われ、この独裁政権のもとに仏教はカンボジアから消えてしまったのです。

 

日本の歴史のを考えてみてもこんなことは考えられないことですよね。

そのポルポト政権が1979年に崩壊した後、ようやく人々は仏教の復興をはじめます。破壊されたお寺を修復し、僧侶を迎え入れ、祈りの復活とともに心に安らぎをもたらす仏教信仰が戻ってきたのです。

しかしながら、仏教サンガの本格的な復興の開始は1989年まで待たねばなりませんでした。ポルポト政権下で多くの成年男子が虐殺され、または強制労働から死亡したために、国家の再建に成年男子を必要とした政府は50歳以下の男子の出家を制限していたからです。

今ではカンボジアの仏教は完全に戻っていますが、多くのカンボジア民族はいまだに心にポルポト政権の悲惨な記憶が傷跡として残っているようです。
私が、カンボジア旅行に行った際も、現地の人の話をきき、そのことを実感したのでした。

カンボジアの仏教

カンボジアでは、憲法で国教が仏教(上座部仏教)と定められております。

上座部仏教であるのはタイと同様です。

上座部仏教の信仰は厳しく、出家して厳しい修行を積み、悟りを開いた者だけが救われるという考え方の元に信仰されています。

カンボジアは遡れば、もともとクメール王朝時代にはヒンドゥー教が国教とされていましたが、歴代の王が信仰する宗教によって国教は何度も変更され、13世紀中ごろに上座部仏教へと落ち着きました。この名残もあり、現在もカンボジアの寺院では仏教とヒンドゥー教が混ざったような歴史的建造物が多く見られます。カンボジア国王はカンボジア仏教の頂点とみなされています。

クメール王朝:WIKIPEDIAより

(クメールおうちょう、アンコール王朝とも)は、9世紀から15世紀まで東南アジアに存在していた王国で、現在のカンボジアのもととなった国であり、これより以前にあったチェンラ王国(真臘)の流れを受け継ぐクメール人の王国である。

クメール王朝時代の遺跡はたくさんありますが、その代表の世界遺産がアンコールワットです。

仏教の復興

ポルポト政権時代後は、寺院の改修や増築が進み、仏教も復活しました。現在カンボジア全土にある仏教寺院数は3,700以上、僧侶の数は約63,000人にのぼります。

カンボジア人に善行とみなされていることとして男性は出家すること(一生に一度は数日~1年程度の短期間で出家を行う人が多い)、女性は、寺院への奉仕等をすることです。

女性は出家が認められていません。

善行を積み重ねることが来世で幸せに生まれ変わることに繋がると信じる人が多くいます。寺院への寄進や貧しい人に対し物やお金を恵むことも日常的に行われます。

僧侶による托鉢は日常的に行われています。毎朝、門前を訪れた僧侶に寄進をし、手を合わせる人々の姿を至るところで目にすることができます。

「プチュン・バン」と呼ばれる日本と同様祖先の霊を祀る期間は、カンボジア人が非常に重んじている仏教行事です。祖先の霊を供養するためには7つ以上の寺院を訪れるのがよいとされており、多くのカンボジア人は故郷に帰り、家族皆で複数の寺院を回り、供物となるたくさんの料理をお金とともに僧侶に捧げます。

同様に、クメール正月の際にも寺院への参拝と寄進が盛んに行われています。



エンタメにゅーすセレクション
配信数が豊富なU-NEXTはこんなサービス
https://kuwasimania.net/?p=2700

エンタメにゅーすセレクション
NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路3 仏像 誕生と流転 ~ガンダーラ・バーミヤン~
https://kuwasimania.net/?page_id=13038

エンタメにゅーすセレクション
仏像の種類・如来
https://kuwasimania.net/?page_id=13054

エンタメにゅーすセレクション
大日 如 来  Vairocana Buddha
https://kuwasimania.net/?page_id=13044

最新の記事

  • 【ドラマ】嵐・二宮和也主演『マイファミリー』次週早くも誘拐事件編完結へ
  • 【芸能】華原朋美、夫が会員制ファンサイトに謝罪文を掲載
  • 【芸能】佐藤栞里、新型コロナ感染
  • 【芸能】坂本真綾、第1子出産「一歩ずつ歩んでいきたい」
  • 【芸能】元モー娘。福田明日香、離婚報告
  • 【芸能】深田恭子「40才で結婚」のプランが揺らぐ
  • 【ドラマ】木村拓哉『未来への10カウント』は字幕推奨?
  • 【芸能】東尾理子、夫・石田純一の計画性のなさに怒
  • 【芸能】鈴木おさむ、新型コロナ「本当に怖い病気」
  • 【芸能】市川海老蔵、インスタフォロワー数が減少…

カテゴリー

  • VOD動画配信サービス
  • アニメ
  • アメリカ映画
  • キャンプ
  • ゲーム
  • ソロキャンプ
  • タイ
  • タイの仏像
  • ドラマ
  • ドラマまとめ
  • ニュース
  • ニュース記事など
  • ファッション
  • 仏像の歴史
  • 仏像解説
  • 埼玉
  • 女優
  • 映画
  • 映画・ドラマ
  • 未分類
  • 歌手
  • 海外旅行
  • 神社
  • 芸能ニュース
  • 菩薩・観音
  • 韓国ドラマ
  • 韓国ドラマレビュー
  • 韓国ドラマ動画
  • 韓国ニュース
  • 韓国女優
  • 韓国映画
  • 韓国歴史ドラマ
  • 鬼滅の刃

タグ

Amazonプライムドラマ U-NEXT それでも青い日に まとめ イ・ジュン イ・ボヨン イ・ユリ コロナウイルス コン・ユ シム・ウンギョン シン・セギョン ソウル ソロキャンプ ソン・ジュンギ ソン・ハユン ソ・ヒョンジン タイ仏教 チャ・ウヌ チョン・ソミン チョ・スンウ トッケビ トンイ ドラマ ハン・ジミン ハ・ジウォン パク・ユチョン パラサイト ヒョンビン ユン・ドゥジュン ワット・ポー 刑務所のルールブック 如来 怪しい彼女 悪霊狩猟団 愛の不時着 明洞 梨泰院クラス 椿の花咲くころ 浅倉樹々 涅槃仏 涅槃物 車中泊 韓国ドラマ 韓国旅行 韓国観光




最近の記事

  • NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路3 仏像 誕生と流転 ~ガンダーラ・バーミヤン~
  • カンボジアの仏教
  • サイトマップ
  • タイの仏教・寺院 ワット・ポーの涅槃仏
  • 一覧
  • 仏像 脱活乾漆造りの技法 奈良 興福寺
  • 仏像って何?いつから?仏像の由来
  • 仏像の種類 その2 菩薩像
  • 仏像の種類・如来
  • 仏?阿弥陀如来?釈尊?何が違うの?【仏教と浄土真宗】
  • 大日 如 来  Vairocana Buddha
  • 如来像 阿弥陀如来 毘盧遮那如来
  • 海外ドラマをみるにはどの配信サービスがいいか?
  • 競馬予想に激お役立ち 極ウマ・プレミアムNAVI  
  • 阿弥陀如来ってどんな仏さま?? 身近に味わう浄土真宗のご法話

カテゴリー

  • VOD動画配信サービス
  • アニメ
  • アメリカ映画
  • キャンプ
  • ゲーム
  • ソロキャンプ
  • タイ
  • タイの仏像
  • ドラマ
  • ドラマまとめ
  • ニュース
  • ニュース記事など
  • ファッション
  • 仏像の歴史
  • 仏像解説
  • 埼玉
  • 女優
  • 映画
  • 映画・ドラマ
  • 未分類
  • 歌手
  • 海外旅行
  • 神社
  • 芸能ニュース
  • 菩薩・観音
  • 韓国ドラマ
  • 韓国ドラマレビュー
  • 韓国ドラマ動画
  • 韓国ニュース
  • 韓国女優
  • 韓国映画
  • 韓国歴史ドラマ
  • 鬼滅の刃
↑ TOP
Copy Right © 2021 エンタメにゅーすセレクション All Rights Reserved.