タイの仏教・寺院 ワット・ポーの涅槃仏

タイの仏教

タイも仏教国ですが、タイの国民の95%くらいが仏教徒といわれています。

タイの仏教は日本の仏教とまったく同じではありません。

日本の仏教は、インドから中国、韓国など北部ルートを経て伝わった大乗仏教ですが、タイの仏教は上座部仏教というものです。

上座部仏教はスリランカ、ミャンマーなど南部ルートから伝わった仏教です。

上座部仏教のほうが戒律も厳しく、自分自身で修業をし、悟りを開くことを目的としています。

 

大乗仏教はもうちょっとゆるく、修行をして悟りを開いたものが教えを説くことで悟りを開けるという思想に基づいています。

そういったことからタイのお坊さんは、厳しい修行をしており、お酒も肉食もNGなのです。

日本のお坊さんがそうでないのは皆さん、知ってますよね。

だからタイではお坊さんは、人々にかなりの尊敬の目を向けられています。

 

タイの電車に乗った時も、日本と同じように優先席がありますが、そこに描かれているイラストを見ると、老人や妊婦よりも、お坊さんが最優先のようでした!

 

マクドナルドのドナルドおじさんも仏教徒らしい!

タイの寺院

日本のお寺はひっそりと厳かなたたずまいをしていますが、タイでは寺院はかなり派手な印象です。

私が、はじめてタイを訪れた時は圧倒されました。

こんな感じ

 

タイの涅槃仏 ワット・ポー

バンコクにある寺院ワット・ポーには涅槃仏があります。

この涅槃仏は金箔でおおわれておりその巨大さとともに圧倒されます。

これを見た時はたまげました!

 

 

 

 

なんと全長46m、高さ15mの巨大さです。

タイでは横になって寝ている状態の仏像をよく見ます。これはリラックスしている状態を表現したのではなく、「入滅(釈迦・菩薩などが死ぬこと)」の様子を表しています。

このような入滅の様子を表している仏像を「涅槃仏」や「寝釈迦仏」といいます。

日本に涅槃仏が少なくタイに多い理由は、同じ仏教でも大乗仏教と上座部仏教の宗教観の違いがあり、釈迦の死に対する考え方が違うからのようです。

 

そして足の裏も圧巻のすごさ!

 

このように足の裏には108の図が描かれています。

指紋もはっきり描かれていますよね。

タイ旅行に行くなら絶対おすすめのスポットです。

ほかにもタイにも仏像は多く存在しています。

見る気ならいくらでも仏像スポットはあるので何回も訪れたいですね。