ソロキャンプをしようと思い立った
ソロキャンプをしてみようか
50代の最近になってソロキャンプに興味を持ちはじめました。
独り身の僕は休日は副業でパソコンに向かっていることは多いですが、
だんだん体もなまりますし、少しは外へ出たらどうだろと思ったことと
自然の中で食べたり寝たりって楽しそうだなと感じたのが、時とともにしだいに
憧れが強くなっていった次第です。
思えば人間てたいてい旅行とか出張の時以外はほとんど同じところで寝て起きてますよね。
どこか知らない所で寝るってちょっとドキドキワクワクするんじゃないかなと思いました。
またぼくは一人暮らしもあって料理もそこそこするので自然の中で料理して食べるってのもやってみたい!と感じました。
そんなことを漠然と思って暮らしていたところ、
ある時、芸人ヒロシのソロキャンプの本を見てますますそそられました。
「おー、ソロキャンプってわりと市民権を得ているんだな」
と妙に安心したりして。
そもそもアウトドアって仲間が多くて人好きで仲間と出かけるってイメージがあるので一人行動が好きで快適なぼくには縁遠いものと決めつけてましたから。
なのでアウトドア ⇒ 一人でできる
と理解したとたんに興味が湧いてきたのです。
そこでソロキャンプの実践をテーマに初心者のぼくがソロキャンプにまつわる情報を気ままに勝手に発信していこうというわけです。
他の初心者の方やソロキャンプが気になった方に少しでも参考になれば幸いです。